豊明秋まつりで恒例だったあのプラネタリウムが帰ってきた!
開催場所を西川会館に移しての開催です。
詳しいプログラムについてはお持ちください
西川会館へのアクセス
シャトルバス文化会館バス停下車 徒歩5分(案内看板及び誘導員が待機しています)

市民ステージの「体育館ステージ」「中央広場ステージ」のプログラムが決定しました。
市民ステージのページからご覧ください
みんなのマーケット出店情報更新
みんなのマーケットのページからご覧ください
前日祭の市内小中学校・高校音楽系部活動演奏会とキッチンカーの情報更新
前日祭のページからご覧ください
みんなのマーケット出店者募集!
出店日 11月1日(土)(前日祭・キッチンカーのみ) 2日(日)本祭
申込期間:7月1日(火)~15日(火)
申込み:豊明秋まつりみんなのマーケット出店者専用公式LINEにて応募
7月31日(木)頃までに出店の可否を連絡します
※先着順ではありません 応募多数の場合は選考
募集内容
マルシェ
出店日:11月2日(日)
出店場所:屋外 ブースサイズ 間口3m×3m
出店料:2,000円 25枠程度
出店内容:ワークショップ・物販
縁日
出店日:11月2日(日)
出店場所:屋外 カラット広場 ブースサイズ 間口3m×3m
出店料:2,000円 2枠 活動団体・町内会等の出店は1,000円2枠
キッチンカー
出店日:11月1日(土)・2日(日)
出店場所:カラット駐車場 ブースサイズ 3m×6m
出店料:両日出店 7,000円 どちらか1日のみ 5,000円 1日 8枠 2日15枠
※両日出店できる方優先
※電源貸出有3,000円
※売上保障・補填無し
豊明秋まつりみんなのマーケット出店者専用公式LINE
市民ステージ出演者募集!
出演日:11月2日(日)
出演場所:体育館ステージ及び中央広場(芝生エリア)
出演時間:15~20分程度(準備・片付け込み)
申込み期間:7月1日(火)~31日(木)
申込み:豊明秋まつり市民ステージ出演者専用公式LINEより申し込みください
通知:8月15日(金)ごろまでに出演の可否を連絡します。
※先着順ではありません。内容を選考の上出演者を決定します
公式LINEQRコード
問合せ:メール toyoakeakimaturi@gmail.com
電話 豊明市役所 共生社会課 0562-92-8306
豊明秋まつり実行委員大募集!
市主催の豊明まつりから、市民の手作りの豊明秋まつりへバトンタッチしてから15年。
コロナ禍での2年のブランクを越え、開催場所を市役所から「共生交流プラザ カラット」に移し、新たな「豊明秋まつり」として帰ってきます。
イベントの企画・運営に興味のある方、出演・出展希望の団体の方など、私たちと一緒に新しい「豊明秋まつり」を作り上げていきませんか?
応募条件:新しいことにチャレンジしたい、豊明が好き、など秋まつりに夢が描ける人!
企画持ち込みも大歓迎!
応募方法:直接、実行委員会開催日にお越しいただくか toyoakeakimaturi@gmail.comまでメールして下さい。
実行委員会開催日 毎月第3火曜日 19:00より カラットフォーラム
ココファンマルシェ10:00~15:00
市内中学校・高校音楽系部活動演奏会 10:00~13:00
豊明ジュニア天文クラブ「秋の星座の観察会」18:00~20:00土星のリングが見えるかも!
申込み期間:7月1日~31日 ※先着順ではありません。内容を選考の上、出店者を決定します。
申込み条件:事前説明会に出席又は個別に問い合わせをして必ず出店要綱の説明を受けて下さい。
事前説明会:6/24 17:00〜19:00又は6/26 10:00〜12:00出来るだけどちらかに出席して下さい
場所は豊明市共生交流プラザカラット フォーラム
個別対応:ぶらっとテラス(仮設店舗)豊明市阿野町坂部31
みんなのマーケット問合せ:TEL:050-8887-2650(ぶらっとテラス)
instagram @toyoakeakimaturi_market DM